ei-san’s blog ー Working Better with Age ー 誰もが生涯活躍の人生を

このBLOGの目的は、「生涯活躍のまち、茅ケ崎つくり、SDGs の実現」のための調査・研究と活動に役立つと考えられる情報を紹介・記録するものです。    具体的には次の3つです。(1)誰もが暮らしやすい茅ケ崎市の実現に関係する情報、(2)誰もが生き甲斐を持ち続けることが可能な茅ケ崎市の実現に関係する情報、(3)多世代の人々が活発に交流することが可能な茅ケ崎市の実現に関係する情報。

「思うこと想い続けること」「できない理由を並べない」

神奈川県茅ケ崎市の株式会社由紀精密(http://www.yukiseimitsu.co.jp/)の大坪正人社長の活躍振りー技術がありながら後継者難に悩む町工場を支援する持ち株会社、由紀ホールディングスーが紹介されています(同グループの売上高は今や14社で計70億円)。「高級ブランドを多く抱えるLVMHモエヘネシー・ルイヴィトンのようなグローバル企業を目指す」という目標を追う原動力は「思うこと想い続けること」「できない理由を並べない」。有言実行の大坪社長の活動を見習いたいと思います。_(._.)_

r.nikkei.com

素晴らしいヒト、尾畠さん

想定以上に集まった人の数を見て、万一の事故が起きてはいけないと思い、夢を断念。この方の心には、常に「感謝」、「正直」、そして「人命第一」があります。
私は尾畠春夫さんの勇気に敬服。自分もこんな人になりたいと強く思いました。

headlines.yahoo.co.jp

CSR、SDGs、・・・。やっぱり「三方よし」!

私も同様の”感じを、会社で「CSR」推進を始めた頃に持っていました。そして今度は、「SDGs」にも。でも、SDGsのほうが、一般のヒトにもわかりやすいようです。
でも、やはり、日本人(近江商人)が昔(江戸時代?)から大切にしていた、「売り手よし・買い手よし・世間よし」という「三方よし」の考えがあるからこそ、栄え、社会に貢献している長寿企業が日本に多いということは、大切にしたいと思います。_(._.)_

人生100年時代、福島でも「笑い」と「運動・食事」が大切

藤沢市にも「ふじさわ プラス・テン体操」

http://www.plusten.sfc.keio.ac.jp/

を仲間と毎日楽しむ活動がありましたね。

www.minyu-net.com

 

人生100年時代、やりたいことを始める時期に、遅いことはない

今の60代は、一昔前の50代以下と「頭脳」「身体」とも健康のようです。しかし、これまで受けてきた教育は、人生50年の時代の仕組みのままだったように思います。私達、日本の高齢化社会を生きる時のモデルは、世界中見渡してみても見つけられませんね。

やりたいことがあれば「自由にすればよい」。いやだと感じれば「自由にやめて、次を探せばよい」。そうですね。

manetatsu.com

地域、世の中に感謝する前に、まず、身内から・・・

1.感謝の気持ちを言葉や態度で伝える(相手の行動や心の動きに気を遣う)。

2.自分の趣味に没頭しすぎない(家族を犠牲にしない)。

3.愛情表現を怠けない(夫婦間のコミュニケーションを大切にする)。

せめて、相手の誕生日や結婚記念日などに二人で食事をし、夫婦関係の棚卸しをしましょう。 

blogos.com

生涯、勉強・・・。オトナはもっと勉強せにゃぁ。

内閣府の「人生100年時代構想会議」の重要テーマの一つであるリカレント教育。普段の業務時間外における情報収集や学習に使う時間は、「0分」が最も多く(31%)、次いで「30分程度」(29%)、「1時間程度」(20%)。

www.dip-net.co.jp

詳細は、以下に。

ainow.ai


観光資源への悪影響を防ぐ方策、世界基準では当たり前

観光資源である桂川の河川敷などでプラスチックのごみ袋・空ペットボトルが目立ち、ボランティアに頼ってきたごみ拾いも限界とのこと。まずは、啓発が必要ですね。

r.nikkei.com

シニア人財、実務担当の即戦力として活躍できる

誰でも自分の能力・経験などを発揮できる場所があれば、やりがい・生きがいを実感することができます。シニア世代にそのような”場”が得られるような機会をもっと増やしたいですね。(^_-)-☆

#シニア世代 #生涯現役 #生きがい 

www.zakzak.co.jp

 

まずは、"社会人"になろう

「仕事だけでは関わりのなかった病院や学校、パパ友やママ友の世界が広がった。以前の僕は"会社人"であり、"社会人"ではなかった。僕は育児を通じて社会を知ることができ、経営者としての意思決定の水準も上がった」ー こんな"社会人"を増やすことができる地域や社会にしていきたいですね。(^_-)-☆

r.nikkei.com

 

地域(茅ケ崎)の文化の発信地へ進化

廃業の危機から、地域に必要とされる蔵元、そして、地域(茅ケ崎)の文化の発信地へ進化させています。たくましいですね。_(._.)_

style.nikkei.com

湘南の人たちの誇りになるような酒を作る

茅ヶ崎市の熊沢酒造(1872年創業)の6代目社長の熊沢茂吉さんの「湘南の人たちの誇りになるような酒を作る」という志。知ってから、さらにココのお酒が美味しく感じます。(^_-)-☆

style.nikkei.com

人生100年時代の先駆けの人-超高齢化時代を生き抜くヒント-

常に今できること、これからやりたいことを考えていたジャーナリスト・むのたけじさん(1915~2016年)の信念は「年を取るごとに経験を積んで賢くなれる」。その通りだと思います。

人生90歳代をピークではなく、死ぬ時をピークにしてみたいと思いました。

#人生100年 #高齢化 

www.yomiuri.co.jp

働き方も世界に通用するものに

欧米のレベルと同様に短い時間で成果を上げるような仕事のしかたを、国をあげて取り組んでいただきたいですね。

#働き方改革 #年休取得 #生産性 #会議

www.nikkei.com

味の素、仕事の無駄を徹底排除し、所定時間削減と合わせ、労働時間を年間で320時間も短縮させたとのこと。

www.nikkei.com